【電圧切替・専用回路工事の注意点】100Vから200Vへの変更不可事例と適切なエアコン選定

query_builder 2025/02/14
新築 賃貸 アパート マンション 株式会社AIR_RISE
画像2583
画像2584
画像2585
画像2583
画像2584
画像2585

電圧切替・専用回路工事には要注意!

今回、お客様がご購入されたエアコン(18畳用・200V)を設置するにあたり、既存のエアコンが100V仕様であることを確認しました。

さらに、設置予定のコンセントを調査したところ、エアコン専用コンセントではない可能性があったため、子ブレーカーを1つずつ落としながらテスターで確認。結果として、やはり専用コンセントではないことが判明しました。

その後、分電盤を調査し、電圧切替および専用回路の増設が可能か確認したところ、単相2線式(2P2E)の分電盤であることが判明。100Vの専用回路なら増設可能ですが、200Vの専用回路を引くことはできないため、お客様とご相談のうえ、エアコンを100V仕様へサイズダウンすることになりました。

後日、改めて訪問し、100Vエアコンの設置を行います。

エアコンの買い替え・設置を検討されている方は、事前に電圧や専用回路の有無を確認することが重要です。お気軽にご相談ください!


----------------------------------------------------------------------

株式会社AIR RISE

住所:神奈川県平塚市東中原2-24-10

TEL:0463-74-5974

FAX : 0463-74-5975

----------------------------------------------------------------------