2024.12.07
室内機は基本的な取付ですが、室外機の設置場所がバルコニーで室内機側の配管の穴が面違いで下屋の上から出ています。
既存の配管はテープ巻きですが、テープの劣化が気になるとの事で室外配管カバーを頼まれました。
雨樋の前を通さないと面違いで配管を持っていけないので蛇腹カバーを使用し施工しました。
----------------------------------------------------------------------
株式会社AIR RISE
住所:神奈川県平塚市東中原2-24-10
TEL:0463-74-5974
FAX : 0463-74-5975
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2024.10.30【埼玉県越谷市】新築...室外機設置位置が狭小設置になっており、平置きで...
-
2024.10.29【神奈川県横浜市】エ...17年使用したエアコンの冷房が使えなくなり、年数...
-
2024.10.28【神奈川県横浜市】エ...経年劣化の為エアコンの効きが悪く2台共交換して欲...
-
2024.10.26【神奈川県鎌倉市】エ...既存のエアコンが室内機が2階、室外機が1階だった...
-
2024.10.25【神奈川県藤沢市】エ...近々お引越しをされるとの事で、既存のエアコンを...
-
2024.10.24【神奈川県茅ヶ崎市】...お引越しされて間もなくエアコンが取り付けされて...
-
2024.10.15【神奈川県横須賀市】...既存のコンセントが付いていますが、エアコン専用...
VIEW MORE